ランキング
-
pop.pop.pop × 田中美穂植物店 socks (23-26cm)
1,980円(税180円)
-
pop.pop.pop socks nara-red (23~26cm)
SOLD OUT
商品の種類から探す
ブランド・シチュエーションから探す
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ご注文受付・お問い合わせ対応時間は
11:00〜18:00です。
上記時間外に頂きましたご注文は
翌営業日扱いとなります。
赤文字の日付は休業日です。
私たちはなぜ、文具と暮らすのだろう

子供にとって文具は、初めて手にする自己表現の道具です。
紙を破る、模様を描く、好きな色を選んで塗る・・・
最初は周りの大人がその子に合った文具を選び、与え、
小学生になってからは使い心地やデザインの好みによって、自分の意思で選ぶようになるでしょう。
その「選択」には多少の制約があるものの、
自分で選んだ「お気に入り」は、きっと毎日の学びや創作をより良きものにしてくれます。
大人になり、そしてデジタルデバイスが多様化した現在でも、
文具が消滅してしまうことはありません。
むしろ近年は、より自身のこだわりを持って文具を選んで携える人が増えており、
同じボールペンひとつ取っても微細な仕様の違いで数多の種類のアイテムがどんどん生まれています。
文具が老若男女古今東西の方々にとって必需品であり、
癒しであり、
伴侶であり、
懐刀であることは、
きっとこれからも変わらないのではないでしょうか。
ムスビメは、文具愛好家であり子育て中の母でもある店主の亀村が
4年半ほど京都市上京区で営んでいた文具店です。
現在は実店舗という姿ではありませんが、
フリーアドレス(固定の住所を持たない)というスタイルで
時にオンライン文具店、
時に様々な場所でのイベント出店、
時に文具を軸としたワークショップのオーガナイザーとして活動しています。
あなたの暮らしと文具をつなぐ結び目となってお役に立てますように。
ムスビメ店主 亀村麻美
http://musubimekyoto.com
キットパスアートインストラクターの資格取得しております。
お子さま向けのキットパスを使ったワークショップなどご相談ください。